リレーコラムについて

おじさん>おばさん

後藤由里子

日本のおじさんってやさしい、
って思いませんか。
おばさんは身内にはやさしいけれど、
その分、知らない人には冷たい。警戒しているのかな。

私のまわりには3人のおじさんがいます。

一人目。
ビルドが入っているビルの管理人さん。
いつも話しかけてくれて
エレベーターの前で会うと
必ず先回りしてボタンを押してくれます。
電通とかと違って小さいビルだから、
エレベーターもすぐ来ちゃうんですけどね。
ホテルのベルボーイみたい。
浜松町だけど。
隣りはコロッケ屋さんだけど。
リフォーム中のフロアがあって
エレベーターにはガムテープが貼ってあるけど。

二人目は、そのコロッケ屋さんのおじさん。
直接販売はしていなくて、デパ地下に納品しているらしい。
知る人ぞ知る名品らしい。
いつも長靴で朝から晩まで奥さんと二人、
ずーっとコロッケをつくっています。
でかけるときに会うと
「いってらっしゃい。がんばって」「はい、おつかれさーん」などと
声をかけてくれます。

三人目。
うちのマンションのお掃除の小さいおじさん。
朝、ゴミを3棟共用のゴミ置き場まで
持っていってから出社するのですが、
小さいおじさんに会うと、
持っていってくれることがあるんです。
「はーい、持っていっとくよー!」と。
びんや缶や資源ごみをいっしょにひとつの袋に入れていて
ゴミ置き場で分けながら捨てよう、と思っていたときなど
恥ずかしいので固辞するのですが、
「いいよ、いいよ。おじさん捨てとくから」と
奪っていきます。

おばさんのように相手の生活を詮索したり、
踏み込んでくることなく、
ぶっきらぼうに無償のやさしさをみせてくれるおじさん。
私は熟女芸人ならぬ熟男芸人です。
芸人ではないけれど。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで