おじいちゃんのROLEX
「その(腕)時計なに?」
「あ、これ?おじいちゃんのROLEX」
って言うのカッコイイなーって思ったんです。
時計とか詳しくないので、やっぱりROLEX、みたいなのがあって、
でも、アンティークというか味があるのがいいなーと。
買ったんじゃなくて、もらったというのもカッコイイなーと。
値段とか知らねーし、みたいなのがいいなーと。
でも、祖父は早くに亡くなってしまったので、ROLEXをもらうこともなく。
そして、祖父から父がROLEXを受け継いだ、なんてこともなく。
私の『おじいちゃんのROLEX』構想は辛くも崩れていったわけです。
うーむ、困った。
アンティークショップで年代モノのROLEXを買っても、
それは『(誰か知らない)おじいちゃんのROLEX』であり、
『(よその)おじちゃんのROLEX』であるわけです。
なんか、それでは
「あ、これ?おじいちゃんのROLEX。知らないおじいちゃんのだけど」
という言い訳をしたくなってしまう。
「あ、これ?おじいちゃんのROLEX。結構高かったんだよね」
とか正直に言ってしまう。
やっぱり血のつながりによる継承が必要だ。
で、私は新品のROLEXを買いました。
そう、私が「おじいちゃん」になって(息子経由か直接か)、
孫に『おじいちゃんのROLEX』をあげようと。
そうして8年前に手に入れたROLEXを、私は肌身離さず付けている。
(っていいながら、夏場は汗ばむのでほとんど付けないけど)
おじいちゃんになる日まで。
2533 | 2009.08.07 | ケータイアドレス |
2532 | 2009.08.06 | 打ち上げ |
2531 | 2009.08.05 | 次、停まります |
2530 | 2009.08.04 | おじいちゃんのROLEX |
2529 | 2009.08.03 | タンバリン |