リレーコラムについて

棺桶のフタの裏を想像する

沢辺香

家で時どき言い合いになることがある。
これまでどちらがたくさん皿を洗っているか。
これまでどちらが多くTシャツをたたんでいるか。
これまでどちらの睡眠時間が多いか。

また、自分でもちょっと知りたくなることがある。
これまでに何冊本を読んだか。
これまでに何個トマトを食べたか。
これまでに何匹のイワシの腹を出したか。
これまでに何kmくらい歩いたか。
これまでに何曲聴いたか。
これまでにいくらほど洋服を買ったか。
これまでに何本キャッチコピーを書いたか。
これまでに何人の人と話したか。
これまでに何回ありがとうと言ったか。
これまでに何回ごめんと言ったか。

それを誰かがカウントしてくれてたらいいのに。
そしてそれが、最後に棺桶に入った時に
フタの裏に全部書いてあったら面白いのに、とよく思う。
そのときはしっかり眼をあけて、ぜひちゃんと確認したい、と思っ
ています。

*******

読んでくださっていた方、ありがとうございました!
次回は、やはり今年新人賞をとられた電通の横森祐治さんです。
初めてのTCC総会で一番初めにお話をした方なんですが、
まだ友達という間柄にもなってないのに、
このムチャ振りをがっちり受けとめてくださいました。
きっとどえらいナイスガイなんじゃなかろうか。
では、よろしくお願いします!

NO
年月日
名前
5597 2023.10.02 三浦麻衣 ことばのお節介
5596 2023.10.01 正樂地咲 3600→
5595 2023.09.29 正樂地咲 360→3600(後半)
5594 2023.09.29 正樂地咲 360→3600
5593 2023.09.27 正樂地咲 60→360
  • 年  月から   年  月まで