リレーコラムについて

コピーライター、で、つながる。

北道高

1週間、へたくそなコラムに
おつきあいいただき、ありがとうございます。

コピーライターをしていなかったら、
一生コラムなんて書くことなかったんだろうな。

コピーライターをしていなかったら、
いまの師匠と出会うこともなく、
プレゼン前夜に「飲みにいくぞ」とさそわれ、
プレゼン直前に「なんだ、この企画書」と
しかられることもなかったんだろうな。

コピーライターをしていなかったら、
飲み会で初対面の女の子に、
「えー、じゃあワタシのコピー書いて」
なんて無茶ぶりをされ、
しかも気のきいた切り返しもできず、
フーンて顔されることもなかったんだろうな。

ぼくが新人賞を受賞したときに、
いっしょに喜んでくれた仲間も、
クライアントも、ライバルも、
コピーライターだったらから出会えた人たち。

そう思うと、
なんとなく飛びこんだ世界ではあったけれど、
ぼくをいちばんつなげてくれているのは、
コピーライターという事実かもしれない。

ああ、かなり青くさい終わり方になりました。
ああ、はずかしい。
でも、もっといろんな人たちと出会い、
つながり、たのしく生きることができれば、
と、心から思います。

―――
コピーライター、で、つながりませんか? kita@hs-copy.com

―――

さて、リレーコラムは13日〜19日まで夏休みです。
その後20日から再開します。
次のバトンは、昨年の最高新人賞。
皆さん、お待ちかねの電通・永友くんです。

コウサイくん、よろしくね。
また、飲みに行こうね。

北道高の過去のコラム一覧

3947 2015.10.02 Good Try!
3946 2015.10.01 節目の1日
3945 2015.09.30 夜の採用広報
3944 2015.09.29 3つの軸
3943 2015.09.28 育てるコピー
NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで