リレーコラムについて

地球にディレクション

細川美和子

昨年のとある月の土曜日。
大きな地震があったこと、覚えていますか。

ちょうどそのとき、
このリレーをバトンしてくれた高崎さんは、
古川某CD宅で打ち合わせをしていたのです。

紅茶とかすすりながら。
たぶんワーグナーとか聞きながら。

そして突然訪れた地震に、
古川某CDがとっさに放ったひとことは、

「き、きみ、やめたまえ!」

地球にディレクション。

この話を聞いたときは、
どんな道でも極めた人には、
日々逸話がついてまわるものだなあ
といたく感心しておりました。

そして、先週の土曜日。

縁あってわたくしめも、
美術館のような古川CD宅にて
打ち合わせをする光栄に預かったのです。

オペラがどうコントとして
優れているかについての解釈を聞きながら。
壁の書庫にはボードレール全集。
大理石の床にはりつめる緊張感。

そして、たぶん、
みなさんもご存じかと思うのですが、
またまた地震があったのです。

高崎さんのときと
まったく同じシチュエーションです。

このときはもう、
さんざん上記エピソードを
言いふらされたあとだったのですが、
古川CDはここぞとばかりに、
余裕釈然とこう答えたのでした。

「あ、僕がディレクションしといたから」

そのとき私は、
伝説に立ち会えたよろこびで
身をふるわせると同時に、
このリレーに書くネタができたと、
人知れずほっとしたのでした。

はあ・・・
これから一週間、
何を書こうかドキドキですが、
よろしくお願いいたします。

細川美和子の過去のコラム一覧

5120 2021.06.20 ジグザグしてみる
5119 2021.06.20 空洞をふくらませる
5118 2021.06.19 氷山を育てる
2216 2008.05.09 謝罪
2214 2008.05.08 悪口
NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで