リレーコラムについて

上海の話

こやま淳子

ニイハオ。
さきほど上海出張から帰ってきたばかりの、こやま淳子と申します。
日本は寒いですね。
はやくおうちに帰って温かいみそ汁と納豆ご飯が食べたいです。

と海外帰りを演出してみましたが、
この土日月で行って帰ってきただけなので
夜のお食事以外はまったく上海満喫してません。

前週の藤田さんとおなじTBWAから博報堂へ移って3ヶ月。
その間、ヘアケアの仕事で上海には3回行きましたが、
いつもいつもこんな感じなのでちっとも詳しくなれません。

これは私の上司であり同行者であるCDが貧乏性
いえストイックなためで、「なるべく他の仕事に迷惑をかけない」という
立派な精神のもとスケジューリングをしてしまうせいなんですね。
土日とかね。一泊二日とかね。早朝行って早朝帰るとかね。
素適ですよね。そうあるべきですよね。

でもこの仕事って好奇心とか経験とかがわりと大事だったりもするし
ムダに思える時間にこそ発見があったりするし
そもそも上海の仕事をするんだったら上海をもっと取材すべき。
という気もするのですがどうなんでしょうか。

だいたい博報堂ってもっとちゃらちゃらピカピカしてると思ってたのに
オフィスは狭くて汚いしGWも働かされるし
毎日ピーコックのおにぎりランチだし皆ワーカホリックだし(以下略)

あれ? 愚痴じゃなくて上海の話にしようと思ってたのに。
明日からはもうすこし前向きなコラムにしようかな。
一週間よろしくお願いします。

NO
年月日
名前
5629 2023.11.28 木村透 人生を例える
5628 2023.11.27 木村透 気がすんだら帰ってくる
5627 2023.11.24 板東睦実 批評
5626 2023.11.23 板東睦実 お休み
5625 2023.11.22 板東睦実 最上級表現
  • 年  月から   年  月まで