リレーコラムについて

追伸

中村直史

すみません。
コラムしめくくったつもりでしたが。

ぼくにコラムをリレーしてくれた
鶴香奈子さんの夫であり
コピーライターの角田武さんから
写真が送られてきました。
彼が持っている岩崎俊一さんの本。

そこに書かれた、
岩崎さんご本人からの
サインだそうです。

面識のなかった
岩崎亜矢さんにもコメントいただきました。

「ふるえながら」のところは
「怯えながら」だった時もあるそうです。

いい言葉。
いい逡巡。

地元の島に帰ったし、
賞に応募するような仕事もずいぶんしなくなったし、
TCC会員続けるのどうなのかな
と考えてもいたんですが
やめてなくてよかったです。

あこがれの大先輩と
このリレーコラムという場で
時をこえてやりとりさせて
いただけたのかもしれません。

岩崎さん、ありがとうございました。

では
ほんとにしめくくります。

三島くん、あとは頼みます!

中村直史の過去のコラム一覧

5685 2024.04.06 追伸
5684 2024.04.05 昨日の補足
5683 2024.04.03 震えながら胸を張る
5682 2024.04.03 風景は大教育
5681 2024.04.02 風景のオリエン
NO
年月日
名前
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
5973 2025.10.11 見市沖 本音の独立談 その2
5972 2025.10.06 見市沖 本音の独立談 その1
  • 年  月から   年  月まで