リレーコラムについて

櫻井くん

松村祐治

10代の頃の話なのですが

 

僕はザ・フーやキンクス、ヤードバーズのような

1960年代のモッズ然としたブリティッシュR&Bが好きで

そうではないマッチョでヘビーなロックや

ナルシスティックなロックがすごく嫌いでした。

それは歌詞にもおよび、

「ハニー」とか「ハイウェイ」とか「バイクで疾走」とか「オールナイトロング」とか

そういう不良っぽい、ロングヘアーやグリースの臭いの感じがする言葉をいたく嫌悪しておりました。

 

その頃やっていたバンドで、ギターの櫻井くんが書いてきた歌詞に

「コインを放り投げて〜」というくだりがあり

僕はそれに噛み付いて

「コインがロックだ」「コインがカッコ悪い」と改稿を迫りました。

 

櫻井くん「じゃあ1セントは?」

松村くん「もっとダメだな。日本語がいい」

櫻井くん「え?硬貨とか?」

松村くん「まだロックな感じがするな。貨幣だ。貨幣ならいい」

 

と言い、「貨幣を放り投げて〜」で落ち着きました。

 

今ならわかります。

貨幣はないよな。和同開珎じゃねえかよ。

櫻井くん、ごめんなさい。

NO
年月日
名前
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
5973 2025.10.11 見市沖 本音の独立談 その2
  • 年  月から   年  月まで