リレーコラムについて

愚痴る力

長谷川智子

愚痴を言わない大人になりたいと思ってきました。
だって、格好悪いじゃないですか。
仕方のないことをくどくどくどくど。

広辞苑によると。

  • (仏)理非の区別のつかない愚かさ。
  • 言っても仕方のないことを言って嘆くこと。また、その言葉。「愚痴をこぼす」「愚痴を聞いてやる」

うわー、やっぱり言わない方がよさそうです。
仕事をやってもやっても終わらないんです。
この夏、暑くてあんまり眠れなかったんです。
マンションのゴミ出しの規則がうるさいんです。
家の上を飛行機が通ってうるさいんです。
ただの愚痴だなあ、、、と胸にしまう数々。

他に調べるとこんなのもありました。

(梵語)mohaの訳。痴・無明とも訳す。仏語。三毒の一。

三毒?毒?

三毒とは、貪欲(どんよく)、瞋恚(しんい)=怒ること、
愚痴(ぐち)を含む、仏教において克服すべきとされる代表的な煩悩の異名。

愚痴って煩悩なんですね。
しかも三毒の一。
格好悪くても、毒が貯まるよりまし。
思い切って愚痴ることにしました。
予想外にすっきりしました。

格好悪いなあと思う時は
「仕方ないけど」をつけています。

仕方ないけど、仕事が忙しい。
仕方ないけど、夏は暑くて辛かった。
仕方ないけど、、、、、

つまり「仕方ない」と言ってほしいんですね。
自分でも「仕方ない」と納得したいんですね。
「愚痴る力」、「鈍感力」の次に来るんじゃないかな。
(実際、上手に愚痴を言うのはメンタルケア上大切という記事もありました)

予想外に「仕方のない」話でリレーコラムをしめくくることになりました。
愚痴を聞いてくれる人がいる幸せと、
一週間読んでくださった皆様に心から感謝して終わります。

来週は、尊敬する師匠、御倉直文さんです。
コピーも、仕事も、人生も、社会人一年目から今まで、
大事なことはみんな御倉さんに教わったと言っても大袈裟ではありません。
今でも愚痴も仕方のない話も、やさしく聞いていただいてます。
「師匠、一生ついていきます」とよく言いますが。
まさか30年以上くっついて来るとは。
御倉さんの方こそ予想外ですよね。。。

それでは、御倉さんよろしくお願いします。

 

NO
年月日
名前
5814 2024.12.05 山田大輝 センサー
5813 2024.12.04 山田大輝 嬉野
5812 2024.12.03 山田大輝 祖父の葬儀
5811 2024.12.02 山田大輝 なおたろう
5810 2024.11.29 小山田彰男 ラナパー(Renapur)に学ぶ
  • 年  月から   年  月まで