リレーコラムについて

上田さんについて

佐藤雄介

電通の佐藤雄介といいます。

何より、更新が遅くなってすみません。

 

いきなり、来週は誰にバトンを渡そう、

から書きますと。

実は、このバトンを受けた時に

うわ、時間通りかけるかな?と思ったことと、

誰に次、渡そうかなと思ったことがありまして。

 

後者はすぐ、

なんだか、上田浩和さんみたいなコピーライターの方が書いた

コラムが読みたい!と思ったので。

だったら、上田さんにお願いしようと思って、

よろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!とお願いしてみました。

 

コピーって、1本だと誰が書いたかわからないですが、

やっぱり積み重ねていくと、誰かっぽい、が出ていくものだと思っていて。

最近は特に、そういう作家性がでていく方に惹かれるのですが。

上田さんのコピーは、やっぱ上田さんぽいなと思っていて。

芯を食いつつ、ユーモアとシニカルさのバランスが。

その、上田さんぽさ、が僕は好きだったり。

ということで来週は上田家の上田さんです。

 

ちなみに、最近、こういうコラムのタイトルもそうですが、

CMをSNSで投稿するときの文など、

どこまで、ネタバレして書こうか、考える方も多いと思うのですが。

 

ネタバレしないで見てもらいたい、という正義もあれば。

タイトルでネタバレしてるほうが親切、という正義。

最近は、どっちの正義もありますよね。

というか、正義って、最近多いですよね。

 

ではまた。

NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで