リレーコラムについて

名前について

中野ほの

「ソノさん?変わってますね」
「モモ?」
「ノノ?」
「え?ホモ?!」
「と…トド?」

これらはすべて、私が「はじめまして、中野ほのです」と挨拶した時に返ってきた反応です。最初の3つは百歩譲っていいとして、ホモってつける親いないでしょう。トドとかもう人間じゃないし。
ということで、私は少々変わった名前に少なからずコンプレックスを持って生きてきました。

小さい頃はお土産物屋にある名前入りのキーホルダーが欲しかった。
大人になってカード会社や保険会社と電話口でやりとりする煩わしさ。
「HONOです」と何度伝えたか。
常連になりたいバーで名前を聞かれても、特定されやすいからと勝手に怯えて、とりあえず偽名を使ってしまう悲しみ。

しかーし!
そんなほのちゃんにもいいことが!
TCC新人賞を受賞して、たくさんの人から「おめでとう!」のメールをいただきました。中にはかなりご無沙汰の方も。その方たち曰く、「この名前は一人しかいない」「忘れられない名前だし」とのこと。
嬉しかったです。

そんなこんなで自己紹介遅れました。2020年日経電子版のコピー「見えてきた?」で新人賞をいただきました、マッキャンエリクソンの中野ほのと申します。
これからよろしくお願いいたします。

NO
年月日
名前
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
5973 2025.10.11 見市沖 本音の独立談 その2
5972 2025.10.06 見市沖 本音の独立談 その1
5971 2025.10.03 岩本光博 「障がい者」or「障害者」?
  • 年  月から   年  月まで