「TCC賞2025展」アドミュージアム東京にて開催!(9/19~11/1)
本展では、広告コピーの最高峰を選ぶ広告賞「TCC賞」の2025年度受賞作品を展示します。
コピーライターたちのこの1年の膨大な仕事の中から選ばれたグランプリ1作品群・TCC賞 13作品群・最高新人賞1名・新人賞18名・審査委員長賞2作品を受賞者による作品解説付きでご覧いただけるほか、タブレットではファイナリストに選ばれた31作品群も全て視聴いただけます。アートディレクションは茗荷恭平氏(電通 Creative KANSAI)によるもの。お誘いあわせの上ご来場、および周囲の方々に本展開催をご紹介いただければ幸いです。
ここには今年選ばれた広告が並んでいます。TCC会員の選挙で選ばれた審査委員35名が、等しい一票を投じた結果の、2025年の記録です。たとえば審査委員の一人二人でも誰かと入れ替わっていたら、結果もまた少しは変わ っていたかもしれないくらいに、ピンポイントの「現在」です。広告が、社会や時代と密接に関係していると考えると、過去と未来ももちろん無関係ではなく、「コピー年鑑 2025」の編集テーマを【過去 / 現在 / 未来】 としました。
たとえば5年前と5年後。
2020—-2025—-2030
それはたとえば
mask—-RICE—-
想像の本棚に11冊のコピー年鑑が並んでいます。ちょうど真ん中にある2025年は過去になりつつあるいまです。
「TCC賞2025展」に訪れてくれたあなた、「コピー年鑑2025」を手にとってくれたあなたの現在は、どんな過去からやってきて、どんな未来につながっているのでしょうか。
なんて言うたりして。
『コピー年鑑2025』 編集委員長 古川雅之
——————————————————————
▶ 「TCC賞2025」展 開催概要
会期:2025年9月19日(金)~11月1日(土)
会場:アドミュージアム東京 企画展示室(Hall B)
東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留
開館時間:火~土曜 12:00~18:00
休館日:日曜、月曜(ほか不定休あり)
入場料:無料
主催:(公財)吉田秀雄記念事業財団
東京コピーライターズクラブ
——————————————————————
▶ 企画連動展示
1.「コピーライターの本棚」
ライブラリーにて新人賞受賞者19名が影響を受けた本など、コピーライターの発想や企画のきっかけになった、とっておきの書籍をコメントとともに紹介します。
——————————————————————
2.「TCCグランプリ×TCC賞ダブル受賞!これからのコピー界を担う3人のスペシャルトーク!」
TCCグランプリの栗田雅俊氏(電通)、早坂尚樹氏(電通)とTCC賞ダブル受賞の姉川伊織氏(電通)をお迎えしてお送りするスペシャルトークイベントです。広告界、コピーライター界を牽引する御三方に企画の発想法をはじめ、コピー、広告そしてクリエイティブについてたっぷりお話しいただきます。詳細はアドミュージアム東京のホームページにてご確認ください。
日 時: 10月4日(土)18:30-20:00(受付18:00-)
場 所: アドミュージアム東京B1F ライブラリー内クリエイティブ・キッチン
パネラー:栗田雅俊(TCCグランプリ/電通)・早坂尚樹(TCCグランプリ/電通)・姉川伊織(TCC賞/電通)
進 行:岩田純平(TCC賞/電通/TCC作品展プロジェクト)
定 員: 50名 ※先着順
申込方法: アドミュージアム東京ウェブサイトよりお申込みください https://www.admt.jp/exhibition/event/
<登壇者プロフィール紹介>
栗田雅俊(くりた・まさとし TCCグランプリ) クリエイティブディレクター/コピーライター/CMプランナー
岐阜県生まれ。言葉と映像づくりを主とする。近年の仕事に、サントリー生ビール、ユニクロ母の日、 宝くじロト、クイックワン、ホットペッペーグルメ、Suica、「人生には、飲食店がいる。」、「ドロ ンジョとブラックジャック」などがある。趣味は一コマ漫画を描くこと。
早坂尚樹(はやさか・なおき TCCグランプリ) コピーライター/CMプランナー
2015年電通入社。最近の主な仕事に、花王「家族と愛とメリット」JR東海「会いにいこう」「東海道 新幹線60周年CM」日本ハム「シャウエッセン断髪式」日清食品「日清焼そばU.F.O.」「カップヌー ドル」トヨタ自動車「クラウン」「カローラ」マクドナルド「コーヒー」森ビルなど
姉川伊織(あねがわ・いおり TCC賞) クリエーティブ・ディレクター/コピーライター/CMプランナー
佐賀県生まれ。2019年TCC新人賞。2022-2025年TCC賞。主な仕事に「おくる福島民報」PERSOL 「#これ誰にお礼言ったらいいですか」、4℃「匿名宝飾店」、UQ「3年間のそばに」、BotExpress 「ある市役所で」、「いきもの東急不動産」、Netflix「STOP!地面師詐欺」、ピノ「また売れなかったらどうしよう」、LOTO「彼と彼女を12億男」、佐賀県「23時の佐賀飯アニメ」など
岩田純平(いわた・じゅんぺい TCC賞) クリエイティブディレクター/コピーライター
花王「せつない水の物語」サントリー角「幸せの角ハイボール」トリス「人間っていいナ」アタック ゼロ 「#洗濯愛してる会」丸紅「できないことは、みんなでやろう」JT Roots「それでも、前を向く」 東芝「10年カレンダー」公文「くもんいくもん」など
——————————————————————
2.ノベルティグッズ「TCC豆年鑑」
あの年鑑たちが、手のひらサイズのメモ帳え帰ってきた…!
会期中ミュージアムショップにて販売中です!各400円(税込/限定価格)