リレーコラムについて

母がXをはじめました

内山奈月

母が、Xをはじめました。

 

2年前のお正月。父と母と3人でスペイン旅行をしたとき、

母から「お願いがあるんだけど…」と頼まれて、

わたしが代わりにアカウントを開設したんです。

 

そんなことも忘れた半年後。

「大谷のイッヌ、誰のイッヌなのかな〰️」と

母から家族LINEにメッセージが。

 

…イッヌ!?

 

どうやら母は、あれからちゃくちゃくと“X民”になっていたようで。

ひさしぶりにアカウントを見てみると、

プロフィール欄には「無言フォロー失礼致します。」の文字。

わたしより圧倒的にXを使いこなしている……。

そしてよく見ると、フォロー数だけでなく、

フォロワー数も着実に増えていたことに驚きました。

 

話を聞くと、つながっているほとんどが“旅友”。

旅行に関する、情報交換をしているらしいのです。

そういえば、還暦を過ぎてから“ひとり旅”にハマっている母。

去年はドイツに行き、今年はフィンランドへ行っていました。

しかも、ひとりでぜんぶ調べて、自分で航空券もホテルも予約して、

現地で購入したeSIMまで使いこなしています。

親バカならぬ、“子バカ”かもしれないのですが…

我が母ながら、なんてパワフルで、かっこいい60代!

と思っておりました。

 

この間のフィンランド旅行期間なんて、

あまりにも母から連絡がこないものだから。

前だったから、食べたものや色の写真が

たくさん送られてきたはずなのに大丈夫かな…と、

少し心配になって母にLINEしてみたところ。

「しつこくてうるさいママを卒業して、

私の言葉は世間に向かったのよ(笑)

気になったら、Xで見て!」とのこと。

毎日、私服を自撮りしては、

勇気がなくてSNSにはあげられず、

母に個別で送りつけている娘(わたし)とは大違いです…。

 

それでは、せっかくなのでここに、

母のフィンランド旅行記をいくつか晒させていただきます。

 

 

 

 

いいな〜楽しそうだなあ〜と、

みつけると思わず「いいね」してしまう娘です。

 

 

 

でも実は、小さい頃からわたしにとっての母は、

真面目で慎重で、堅実な人。

家族の大事な決断は父に委ねる姿を見て、

どこか控えめな印象まで持っていました。

それがいまは、Google翻訳を片手に、

言葉の通じない相手にガンガン話しかけている…。

はじめそのギャップに驚きましたが、

最近では、本来母はこういう性格だったのかなと

思うようになりました。

 

少し前にお仕事で、

女性の社会進出の歴史について調べる機会があったんです。

その時はじめて知ったのですが、

うちの母が社会人になった年は、

ちょうどぴったり「男女雇用機会均等法」が成立した年らしく。

仕事の取材!と思って話を聞いていくと、

「職場の女性で初めて育休から復帰したのは、私だったのよ」とか、

「母親たちが時短勤務しやすい制度づくりのために、声を上げたわ」とか。

なんとも勇ましいエピソードがゴロゴロと出てくるんです。

母が働いていたことはずっと知っていたけれど、

そんな職場での姿は1mmも想像もしたことがなかったわたし。

正直、けっこう衝撃を受けました。

自分も働くようになって、

子育てをしながら働く同期を間近に見るようになった今。

当時の母の苦労が、ものすごくリアルに想像できたからです。

そんなの微塵も感じずに、

娘はこんなにぬくぬくと能天気に育っています。

……あらためて、うちの母、偉大なり。

(子バカで本当にすみません、、、)

 

まあ、だったら…。

言葉の通じないフィンランドで、

外国人に話しかけたり、e-SIM買ったりするくらい、

全然余裕ですよね…!!!

ひとり旅、大丈夫かな…?とか勝手に心配して、

なんだかすみませんでした!と思う今日この頃でした。

 

 

 

母と違って、SNSはやっていないわたし。

このコラムを担当するとき、

家族LINEにだけはこっそりシェアさせていただいております。

大変恐縮なのですが…

最後にここで、超個人的なメッセージを送らせてください。

 

母へ

わたしがもうすぐ30歳になるってことは、

母も、もうすぐ母になって30年ってことだよね。

ここまで立派に育ててくれて、ありがとう。

わたしは学生のころ、

仕事帰りの母と待ち合わせして外食するのが好きでした。

あのとき「仕事後のビールは最高!」って飲んでる姿がかっこよくて、

わたしは社会人になってビールを飲むのがずっと楽しみだったんだ。

いまでは、母に負けないくらいビール好きになりました!

これからもずっと元気でいてね。また一緒にビール飲もうね!

 

父へ

今日は、母の話ばっかりでごめん!

明日も父の話はしないけど…。

いつも仲良くしてくれて、ありがとう。

これからも、変わらず、かわいい父でいてね。

 

奈月より

 

内山奈月の過去のコラム一覧

5954 2025.09.05 母がXをはじめました
5954 2025.09.04 YouTuberの楽しみ方
5954 2025.09.02 7票の重み
5953 2025.09.01 広告とは雑草
5617 2023.11.11 T2ctoru4
NO
年月日
名前
5954 2025.09.05 内山奈月 母がXをはじめました
5954 2025.09.04 内山奈月 YouTuberの楽しみ方
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
  • 年  月から   年  月まで