インフルエンサーになりたーい!
先日、大好評で幕を閉じた、虎ノ門広告祭。
大変ありがたいことに、
僕もお声がけいただきまして、
3つほど登壇させていただきました。
黒須さんのCMを超豪華なみなさんと一気見したり、
「SAKURADOLL」というアイドルの作詞・振り付けを考えたり、
いろいろ貴重な経験をさせて頂いたのですが、
個人的には、
同世代のプランナー・コピーライターと
お話しできる機会に恵まれたというのが一番嬉しくて、
特に違う会社に所属されている方とは、
このようなイベントでもない限り会えないので、
ここぞとばかりにSNSを交換させて頂きました。
それで衝撃的なことが発覚したのですが、
同世代のみなさんは、
仕事とは別でSNSを運用しており、
個人でもインフルエンサーになっている方が非常に多く、
なんとTikTokやイラスト、ナレーターなど、
さまざまな分野で、個人名義でも活躍されているんです…!
1日8時間以上仕事して、広告業界で評価されながら、
まったく別のSNSも動かしてるんですよ!?
僕がTCCリレーコラムすら毎日書けてない間に、
同世代は日夜、イラスト描いたり、TikTokの動画を編集したりして、
みなオリジナルの武器を磨いている訳です!
…このままじゃダメだ!自分もなにかやってみよう!と
いま珍しく一時的にやる気になっておりまして、
就職前は漫画家を目指していたということもあり、
インスタで漫画を描いて、
来年は同人誌を一冊つくることを目標にしようかな…!
と思っています!
ずっと描きたい!描きたい!と口では言いながら、
仕事の忙しさにかまけてできなかったのですが、
みなさんが見るこの場に書いたことで、
もう逃げられなくなりました。。。
もし僕がサボっていたら、
このコラムのスクショを送りつけ、
煽っていただけると幸いです。。。
次回、このコラムが回ってくるときには
田中もなにかのインフルエンサーになれていると信じて、
このコラムを終わろうと思います!
さて、次回は、
「Yes!和カツ食いにいく!」で今年TCC新人賞を受賞されました、
博報堂の原田真由さんにバトンを回させて頂きます!
原田さんは、飲み会でご一緒させていただいた時に
「タナケンさんのリレーコラム読んでました!」と声をかけていただきまして、
「いつか原田さんのコラムも読ませてください!」とお伝えしていたので、
自らバトンを回すことができて、かなりアツいです!
とってもお忙しいはずなのに、ご快諾頂きまして本当にありがとうございます…!
何卒よろしくお願いいたします!!
| 5988 | 2025.11.03 | インフルエンサーになりたーい! |
| 5987 | 2025.11.03 | 最近ハマってるYouTubeです。 |
| 5986 | 2025.11.03 | ふつうのひと |
| 5985 | 2025.11.03 | おいでよ!狂物の町 |
| 5984 | 2025.11.03 | 言い訳 |