リレーコラムについて

AC「たつみを、世界へ。」

巽洋子

こんにちは。
電通名鉄コミュニケーションズの巽洋子です。
全国のAC企画中の皆さま、もう終わりましたか?
私は当然、終わってません…

2015年度のACで全国キャンペーン「おとなも、ほめよう。」を
やっていた時、社内で別のチームが支援キャンペーンを獲得し、
ベトナムへロケに行っていました。

「ACの支援キャンペーンの中には、海外行けるやつがある」
ということを知ったわたし。

当時、電通中部支社に出向しており、
高柳CDからオリエンがあったその場で海外支援をしている団体をチェック。
AAR JAPANという団体が海外で様々な支援活動をしているのを見つけ、
「この団体の企画、やりたいです!!」
と立候補しました。

 

さすがにそんなうまくいかんかなぁと思っていたのですが、
なんとなんと、提案したAAR JAPANの企画、
『MADA IN JAPANの「思いやり」を、世界へ。』が採用となりました。
2015_ポスター_支援 のコピー (1)

 

初海外ロケ。
ロケ地は「ザンビア」。初めて聞く国名。
海外行きたい!と思っていたし、行けるように頑張って企画しましたが、
まさか本当に自分がアフリカ大陸に行くなんて。
これまた刺激的な経験で、
どんな絵が撮れるか行ってみないとわからないのも、
住所がないところへ緯度と経度を頼りに向かうのも、
自分の中でとっても大切な思い出になりました。

 

ただこの時の自分の反省として、高柳CDに甘えてしまった制作だったなと。
ただでさえポヤっとしてるのに、海外ってことでいっそう頭がイってしまい、
いろんな場面で自信がもてず、一緒にザンビアに来てもらった高柳CDに
おしり拭きまくってもらってしまいました。

 

そして、心に決めました。

「次は、もっと“自分の仕事”として、やり切るぞ。」

 

来年へ、つづく。

NO
年月日
名前
5843 2025.01.15 石山寛樹 みえる女
5842 2025.01.14 石山寛樹 かっこいい男
5841 2025.01.10 山崎英生 山崎、AI大好きだってよ
5840 2025.01.09 山崎英生 山崎、YAMAZAKIだってよ
5839 2025.01.08 山崎英生 山崎、順天堂大学だってよ
  • 年  月から   年  月まで