リレーコラムについて

こだま

青木孝博

浜松の某クライアントを担当するようになって、たまに新幹線の「こだま」に乗るように
なりました。大阪にいるので、東京出張は当然多いんですが、通常は飛行機だし
新幹線なら「のぞみ」にしか乗りません。のぞみなら新大阪→東京2時間半の
ところ、こだまは浜松→東京で約2時間。でも、慣れると、この遅さがいいんじゃないかと
思いはじめました。駅ごとに何分も停車するので、さながら昔の鈍行のような趣。
乗ってる人も、ビジネスマンですら、どこかのんびりしている。昼間の日比谷公園に
似ていると、勝手に思う次第です。事実、自分自身、元々サボりぐせがあるせいなのか、
車内の空気がそうさせるのか、コーラ、柿ピー、週刊○○(ちなみに今日は週刊実話)と
過ごします。こだまに乗るとちょっといい人になれそうな気がするのは、僕だけでしょうか。
僕だけですね、たぶん。

青木孝博の過去のコラム一覧

2558 2009.09.18 顔のはなし
2557 2009.09.18 こだま
2556 2009.09.18 謝罪ライター
2555 2009.09.16 とんかつ2日酔い
2554 2009.09.15 火曜なのに月曜論
NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで