リレーコラムについて

ワールドカップ

大建直人

いよいよはじまちゃいました、ワールドカップ。個人的には、熱狂的なサッカーファンではないのですが、お祭り気分でわくわくしています。「予選突破目指して、がんばれ日本!」というのもわかるのですが。気分的には、目の前にご馳走が並んでいる感じ。しかもそれを深夜に食べなければならない。体にいいわけありません。そんな背徳的な喜びも相まって、さっそく僕のまわりでも「昨日、3時まで見ちゃったよー」「「一応録画したけどね(何時見るんだろう)」とかどうでもいい会話が、挨拶になりつつあります。いい事です。

とはいえ、ロナウジーニョなど見ていると素直に「にんげんって、すごい!」なんて思ってしまいます。

さてさて、本日は日本の初戦。相手は、ヒディング監督率いるオーストラリア。かなりの苦戦が予想されますが、昨日、義理の姉のふみちゃんと話していて「高原と俊輔がなんかやる。特に俊輔の足がでれば大丈夫」と断言してました。このひと、サッカーには、なんの関係もないのですが、カンはすごい。動物。楽しみです。
応援しましょう!

NO
年月日
名前
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
5973 2025.10.11 見市沖 本音の独立談 その2
  • 年  月から   年  月まで