リレーコラムについて

1日1食で生きています

三井明子

ADKを退社してフリーランスになりました

三井グループの三井明子です

 

2020年から、1日1食の生活をしています

そう言うと

「あ、オートファジーダイエット?」

「16時間食べないんでしょ?」と聞かれたりします

でも、

わたしの場合は、ダイエット目的ではじめたのではありません

コロナ禍で、在宅勤務がはじまった時に、

気がつくと夜までなにも食べていない!ということがつづき、

食べたくなったら食べる、という生活にしていったら、

1日1食(夕食だけ)に落ち着いたのです

 

「1日に1食だけだったら、驚くほど痩せませんか?」

とよく言われますが、

わたしは、食べたいだけ食べてしまっていて、

その1食が尋常ではないボリュームなんです

 

「わたし、たくさん食べるので驚きますよ」

会食などの際に、前もってお伝えしておいても

「三井さん、めっちゃ食いますね・・・」

「三井さん、まだ食うんですか・・・」

とみなさんに引かれてしまうケースが多発

 

それでも、店員さんに、

「フードのラストオーダーです」と言われれば、

思わず、ポテトフライ大盛りを注文してしまうわたしです

 

結果、

「1日1食」ということよりも

「めっちゃ食うヤツ」という印象を残してしまっています

いつか、スマートな大人になりたいと思っていたのに、

われながら、なんて残念な大人なのでしょうか・・・

 

でも、

夕食を楽しみに過ごすのって

1日がしあわせになるのでオススメです!

ツラいことがあっても

「あとで、あれを食べよう!」

と思えば機嫌よくいられます

 

そんな私の大食いぶりを確かめてみませんか?

1日1食について知りたいというかたも大歓迎です

(食べたいだけ食べても、ちょっと体重減りました!)

 

夕食をごいっしょしてくださるかたを

大募集しています!

 

いつでもご連絡ください!

三井グループの三井明子でした

mitsui@mitsuig.com

NO
年月日
名前
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
  • 年  月から   年  月まで