リレーコラムについて

締切を守らないと出費が増える

春山豊

締切はなんとかして守る方です。仕事は。

広告業界は締切で成り立っていると思います。
クリエイティブの人は独自の時間感覚を持ちながら
締切でなんとか前進していく人たちな気もします。

今日は仕事以外の締切の話。

ちょうど1ヶ月前ぐらいの週末。
大学時代の友達が福岡に遊びに来ました。
熊本でカフェを始めた友達がいるらしく
2人で福岡からレンタカーをして週末旅をすることに。

僕が福岡にいることで
来てくれる友達、先輩などが多く
九州を案内するときはアテンダーをします。
あそこでこれ食べて、次はここで箸休め、〆はあの店がいいな。
という感じで、来た人を2〜3kgぐらい太らせて帰すのが
個人的な目標です。

僕「タイムズカーシェアしようと思ったけど、空いてない。」
友達「OK!空港でレンタカー予約しとく」

そして当日、レンタカー屋へ。
最近のレンタカー屋は端末操作で情報を確認・入力してから
支払いを済ませて、受付に行くことが多いみたいですね。

僕「運転もまかせてほしいから登録するわ!」
と、意気揚々と端末にかざしたのですが

運転免許の有効期限が切れています。
運転免許の有効期限が切れています、、?
運転免許の有効期限が切れています、、、、、、??

端末に表示された文字と無機質な音声が店内に流れていました。
やってしまった。という焦りとともに
僕「はがきなんて届いてない!」
友達「いや、来てたやろ」
僕「来てない」
友達「捨てたんやろ」
僕「捨てるわけない、見てもない」
友達「もうええわ」

もうええですね。
自分が悪いからです。十分理解しています。
なのに、なぜか警察という抗いようのない国家権力へ
せめてもの抵抗をたくさん口から発していました。

そして九州旅は、助手席アテンダーへ。
友達からは役立たずのレッテルです。
という訳で、ずっと運転してもらいました。
もちろんですが
レンタカー代、カフェ代、晩ごはん代と
当たり前のように僕が払わせてもらいました。

そして、今日仕事の予定を全てぶっ飛ばして
免許試験場へ行ってきました。
ゴールドだったから本来なら近所でサクサク終わる更新なのに。
1日かけて免許を更新することになります。
期限切れの場合、6ヶ月以内なら試験場で更新できるらしいです。
見たことない数の収入印紙の支払いに1万円弱かかります。

様々な書類の記入と支払いを終えて
指定の部屋で待っていると呼び出されます。
「期限切れの方々の名前をお呼びするので、呼ばれた方から前に来てください。」
「期限切れの方はこちらへお並びください」
「期限切れの方の中には、優良免許なのになぜ一般講習なの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、期限切れの方も一般講習になります」

何回も言わないでくれ。期限切れの方と。
2ヶ月というあまりに長い期間に更新もできない
社会不適合者です。あなたたちは。
そう烙印を押されているようです。
言葉使いが丁寧なのが、逆にくらいます。

僕と同じ状況の方が5人いました。
「うっかり同志たち」とあだ名をつけて
同じ境遇の人たちを見つめることで
やさしい気持ちを保ちながら、1時間の一般講習を終えました。

更新を終えて免許を取りに行くと
そこには、きれいに並んだ青色ラインが入った6枚の免許が。
ゴールドでも、なくなるんですね。期限切れの方は。

仕事以外の締切も守りたい。
そう強く思わせてくれた体験でした。

NO
年月日
名前
5932 2025.07.25 春山豊 寝るポテンシャル
5931 2025.07.24 春山豊 締切を守らないと出費が増える
5930 2025.07.23 春山豊 いのちの水
5929 2025.07.22 春山豊 西のサウナ
5928 2025.07.21 春山豊 九州
  • 年  月から   年  月まで