リレーコラムについて

ビックリ

はじめまして、

2024年入会のサーダティと申します。

博報堂の先輩、大平さんからバトンを受け取りました。

人生初のコラム….何を書いていいのやら……

 

ちなみに、僕は正式にはストプラ、

みなさんのように言葉のプロではない、

ということで、気楽にやってみます(笑)

まずはベタに(ベタなのか?)、

最近ビックリしたことについて。

 

先日、久しぶりに実家を訪ねました。

弟が32歳になったので、

家族で祝おうと呼び出されたのです。

(弟がもう32歳….歳もとるわけだ….)

 

久しぶりの実家は、様変わり。

何を思ったか、母が急に大掃除をはじめ、

それはもう掃除の域を超え、

DIYで新しい部屋なども生まれ、

とてもいい感じになっていました。

 

そんなこんなで、

掘り出された、懐かしい品々なども眺めつつ、

弟の誕生日を祝いつつ、

わいわい楽しくやっていると、

 

母が、

「あ、そういえば、すごいものでてきた」

と言って、一枚の古びたポスターを持ってきました。

 

女性が、かわいい赤ちゃんを抱きかかえているビジュアル。

 

そこには、

「だから、誰よりもさきに、キミにおめでとう。」

というコピーが。

 

出産祝い用の、メロディ電報というサービスの広告ポスターです。

そして、この赤ちゃんが、僕だと言うのです….。

 

広告に出たことあるんかい…!

てかなんで今まで言ってくれなかった?笑

ふつう言うのでは?!

広告の道を志したときとか、

入社したときとか、

いくらでもタイミングはあったのでは?!

 

まあ、とにかくビックリしたという話で、

それだけのことではあるのですが、

 

ちょっと調べてみると、

メロディ電報というのは、

台紙を開いたときに、音楽(こんにちは赤ちゃんとか?)が流れ

お祝いを華やかに演出してくれるサービスとのこと。

 

とても素敵なサービス…!

関係者として、ちょっと嬉しかったです。

関わった人が誇らしくなれる仕事って、いいですね。

NO
年月日
名前
5924 2025.07.15 サーダティ偉伊佐
5923 2025.07.14 サーダティ偉伊佐 ビックリ
5922 2025.07.11 大平尚明 誘惑
5921 2025.07.10 大平尚明 フリスク
5920 2025.07.09 大平尚明 誕生日
  • 年  月から   年  月まで