リレーコラムについて

職場怪談④ ~音痴のプレゼン~

堀内有為子

わたしにはよく組む
4つ年下のCMプランナーがいます。
仮にこの方を
Hくんとしておきましょうか。

その日のプレゼンは
Hくん、同期入社のAD、わたしという
気心の知れたチームで臨んでいました。

そんなこともあり、
戦隊モノの企画では悪ノリして
音楽にあわせて3人でポーズを決めるなど、
ちょっと舞い上がって
いたのかもしれません。

次の企画はわたしが
説明することになっていました。

魔物は思いがけないところに
潜んでいるものです。

プレゼンテーターを受け渡すとき
Hくんはこう言いました。

「次の企画は歌モノです、堀内が歌います」

緊張のためかメロディが飛んでしまい、
必死で思い出しながら歌いました。

♬ チーズをトーストにのせて
こんがり焼きましょう。
我が家の元気な朝ごはん、
こんがりチーズ。

私は筋金入りの音痴です。

あってるかな~
こんなんだったかな~

♬ チ~~~~ズ

あれ、さっきの戦隊モノの
メロディになってる!?

頭の中は真っ白でしたが
震える声で歌い切り、説明を終え、
最後に音コンテを流しました。

 

ん?

 

 

…ナレーションだ。

 

狐に化かされたとは
こういうことをいうのでしょうか。

メロディは思い出せないのではなく
この世に存在しなかったのです。

 

+++++++++++++++++++++++++++

この一週間、忘れていた恐怖体験を
リレーコラムにお供えできてよかったです。

ナンマンダブ ナンマンダブ

さて、バトンですが
TCC賞授賞式のカツサンドをこよなく愛する
同じ会社の中里智史さんに渡します。

それでは、中里さん、お願いします!

NO
年月日
名前
6001 2025.11.19 水野百合江 おすわり、待て
6000 2025.11.18 水野百合江 あなたは、なに界隈?
5999 2025.11.17 水野百合江 刺激的
5998 2025.11.14 田中幹 年上に向かってお前
5997 2025.11.13 田中幹 アヒルとモンキー
  • 年  月から   年  月まで