リレーコラムについて

水色の透明ポーチ

木村亜希

じつは、よく警察のお世話になっています。

この1年でも、
①昨年の秋に銀行のカードを落とす(後日お店で発見されましたが再発行)
②年明けに子どもの学校の入校証を入れたパスケース(見つからず)
③5月に(このコラムで書く)水色の透明ポーチ
④この秋に①と同じ銀行のカード(後日警察に届きましたが再発行)
と、4回(その他拾ったものを届ける側で行くことも多数。道を聞くことも多数)。

酔っぱらってモノをなくした人の話は聞きますが、わたしの場合はしらふで、
いたって普通の真昼間になくすところに特徴があります。
かばんやリュックのフタやチャックが開いていたり、
ポケットに入れたものが、他のものを出すついでにとび出たり、
あるいはどこかに置き忘れたり。本人も気づかないうちにロストするのです。

さて、そのうちのひとつ、フチが水色の透明ポーチの事件は、
生涯なくしもの列伝のなかでもワーストに入る被害規模でした。

そのケースは、私が好きなメーカーKのポーチなのですが
※イメージが悪くなるとよくないので名前は伏せ字にしてますがそんなに私の文章に影響力はない
文具女子博で買った限定モノで、色も爽やかな水色。そのポーチ自体もお気に入りでした。

そのポーチに、財布に入りきらないスタンプカード類を入れていたのです。
財布がスタンプカードだらけになることについては20世紀から悩んでいて、
うまく貯めて使える場合の金銭的なプラスと、結局期限内にたまりきらなかったり、
常に持ち歩かなくてはいけないストレスと比べると、全部のスタンプカードを断っても
トータルではトク、という結論も出ているのですが
常連≒「いつもありがとうございます」という関係性が構築できるコミュニケーションに
価値を見出して、結局つくることが多いのです。

そして、言い訳になりますが、今使っているメインのお財布が硬いんです(革が)。
硬いし、カードは頑張って3枚くらいしか入りません。
じゃ別の財布にしなさいよ、という話なのですが、ちょっと奮発して買ったし、気に入っているので
まだ引退させるのは可哀そう。そしてカード入れが使いにくいことによって何が起きたかというと、
スタンプカードのみならず、じょじょに大事なカード類も
出し入れがしやすい水色ポーチのほうに引っ越しをしはじめ、
その日(覚えている限りでも)
・銀行のキャッシュカード(給料振込用銀行)
・クレジットカードA
・クレジットカードB(持っていると割引になる施設がある)
・会社の出張用クレジットカード(ちょっと前 出張に行った)
・運転免許証
・健康保険証(久しぶりに外出するので帰りに歯医者やコンタクトレンズ屋に寄るかもという可能性)
が、ポイントカードや会員証の類と一緒にポーチのほうに入っていたのでした。

健康保険証は当日の朝入れました。そして、現金も。現金を使うところは少ないし、
財布持っていくの重い、という理由でお札を3枚くらい(3万か2万5000円か)水色ポーチに移して
硬い財布は家に置いて出かけました。

用事を済ませ、夕方時計店に腕時計の電池交換を依頼し、待ってる間に古本市を物色。
戻ってきて、時計店は現金オンリーなのでポーチを出そうとすると・・・

おや

一回落ち着こうよ。ふー。
かばんの中のものを全部出す。ふー。
ないぞ・・・。ものすごく動揺しながらも、同時に「今の電池交換代が払えない」という事態にも焦ります
(明日来てもいいですか? と聞いたら、日をまたぐのは困ります、と言われました)。

定期入れの中身は不幸中の幸い、ポーチに統合されていなかったので、PASMOと図書館カードと
銀行のカード(①④の時は単体でなくしてる)は無事でした。
おかげで最寄りのコンビニでお金をおろし、時計の電池代は払うことができました。

さあ、・・・考えろ、考えろ、考えろ。
水色透明ポーチを(朝、外出直前にお金と健康保険証を入れたのが最後の記憶)
家から持って出たつもりが出ていなかった、というセンを疑い、いったんダッシュで帰宅&家宅捜索。

なんだよーわたしー、ばかだねー家にあるよー。
となるかと思いきや、家にもナシ。いよいよ本気で焦りだします。

過去にもいろんな金券をなくしていますが、
運転免許証、健康保険証、銀行キャッシュカードのコンボは”やばい”。
暗証番号がわからないので残高を引き出すことは難しくても、
身分証を使って闇口座を作ったり、他人にお金を借りられてしまったら?
(わたしの免許証、SPY×FAMILYの情報屋フランキーみたいな人が
偽造パスポートつくるのに使われるのだろうか・・・などと勝手に妄想)。
また、クレジットカードは「ピッ」でサインレスなお店も増えているし、
手元にカードがあればネットショッピングにだって使えてしまいます。

最寄りの警察で、届いていないか問い合わせ(届いていませんでした)、
届け出番号の数字をもらいます(この番号はあとで照会する時も使います)。

貴重品をなくす時のTipsですが
※なくさないのがいちばんですが
やっぱり金目のものは、きちんと誰が見ても「財布」や「カードケース」に見えるものに入れるべきです。
なぜかというと、今回のような、「ふでばこのようにも見え、小物入れにも名刺入れにも見え、
何にでも使えちゃうケース」みたいなものを「財布として使っている」場合、
それが拾われて届けられた場合、何という名前で登録されているかわからず探しにくいからです。

免許証やクレジットカードなど、記名のある貴重品が警察に届けば、名前を見て
連絡してくれるということなのですが、透明ポーチの一番外側に何が来ていたか? によっては、
そもそも貴重品認定されず、届けてもらえない可能性が高まります。

警察に行ったあと、朝と同じ道順をたどって、鉄道会社(乗った電車も、改札が近い他の路線も)、
通過した商業施設、時計店の入っているビル、古本市会場に近い別の交番、と、
すべてのところで説明を試みるのですが
「何を落とされました?」
に、一言で回答するのが難しい。「水色で真ん中が透明な、チャックのついたポーチなんです。
免許証と保険証と銀行のカードとクレジットカード数枚が入ってまして、でも見た目は名刺入れみたいな
感じでポイントカードがいっぱい入ってて・・・」
「財布なくしました!」のように、ヒトコトで言えないって、弱い。

文房具入れみたいに見えて誰も拾わず、落っこちたままになっているのでは?
(私も人の財布なら交番に届けるけど、ふでばこだと思ったら触らないかも)
ということで、通った(と思われる)経路を何度もうろうろしてみたのですが見つからず(涙)。

警視庁の落とし物検索サービス 拾得物公表サービス (tokyo.lg.jp)でも
届けられた落とし物を調べることができるのですが、
ここでも「財布」「カードケース」「名刺入れ」「ケース・カバー類」どれで登録されているかがわかりません
(一度の検索で指定できるカテゴリは1つまで・・・)。
落とし物は淡々と文字で描写されており、写真などはありません。
手がかりは日付(落とした可能性がある日)と場所。「袋」としか書いてないけど、日付は近くて
「透明」とあるから聞いてみよう・・・などと気になる番号をメモして電話で照会するも、
それは「傘の袋」だったり、「書類カバー」だったりしました。

余談ですが、たとえば鍵は月数百本のレベルで届けられるので、
名前が書いてあったり、よっぽど特長的なキーホルダーがついているなどでない限り
届いていても照会して見つけだすのは困難だそうです。(せっかく届いているのに)なんとかならんか。

さて、すべてのキャッシュカード、クレジットカードを止めて再発行手続きをし、「悪用を防ぐ」ために
・一般社団法人全国銀行協会
・指定信用情報機関(CIC)
・日本信用情報機構(JICC)
の3機関に、免許や健康保険証を紛失した届け出を出します。
※公的身分証明書類をなくした場合は参考にしてください・・・なくさないのがいちばんですが

私の免許証はゴールドカードですが(ペーパードライバーだから)再発行すると
番号の下1桁に、紛失回数の「1」が刻まれます(無念なり)。免許証がない間は、
「見つかって受け取りに行く時の身分証明のため」マイナンバーカードを持ち歩いていましたが、
これまたなくしそう&なくしたらダメ(免許証がないと、パスポートかマイナンバーカードしか
顔写真入り身分証明がないのですが、パスポートはコロナ禍の間に失効しました)。

1つ1つが非常に面倒な手続きなので、「もし発見されたら『あーカード止めるんじゃなかったーーーっ』
ってなるのでは?」と思わないでもないのですが「悪用」された時の”やばさ”がはんぱないので、
やらないでやりすごす、という選択肢はありません。

これだけ見つからないということは”透明”の外側に現金が見えていて、それを抜き取った人が
(足がつかないように)ゴミ箱に捨てたのではないか(捨ててくれていればカード類は
悪用されなくて安心ではあります)などとも考えました。

お金はあげるから
※盗られたと決まったわけではありません
お菓子屋さんMの「次回1000円分無料券」とカフェBのセット(900~1000円)が無料になるまでためた
ポイントカード3枚は返してほしい・・・と、時々「思い出し悔しがり」しています。
貴重品はちゃんと管理しましょう。

NO
年月日
名前
5775 2024.10.10 飯田麻友 令和の写経
5774 2024.10.09 飯田麻友 最後の晩餐
5773 2024.10.08 飯田麻友 「簡単じゃないから、宿題にさせて」
5772 2024.10.04 高崎卓馬 名前のない感情
5771 2024.10.03 高崎卓馬 母のひとりごと
  • 年  月から   年  月まで