明日のトラノコ その2
独立したはいいが先立つものはない。
周りに聞くと開業資金は、
日本政策金融公庫から借りたという。
早速ネットで調べてみると、
借入申込書にはやたらと書くことが。
めんどくさ!(あくまで個人的な感想です)
WEBでカンタン手続きどころか面談まであるらしい。
今なら5,000ポイント進呈など望むべくもなかった。
ブツクサ言ってても仕方ないので、
まずは借入額の内訳にトライしてみました。
部屋代、事務机、椅子、複写機とあげても、
希望額にはなかなか達しません。
おまけに10万円以内のものしか、
開業経費としては認められないのだとか。
それでもギリギリ9万円代の品々でまとめ、
公庫の担当者との面談に臨みました。
「机や椅子とかは中古で始める方も多いですよ」
「月々負担が少ない額できっちり返して信用を作るのが一番」
などと道徳の時間のようなアドバイスをされた上に、
希望額から100万ほどマイナスされました。
でもでもでもブレーン連載のオフィス訪問には、
シャレオツでセレブ全開みたいな部屋ばかり。
皆さんそろって裏でFXとかやってるのでしょうか。
(あくまで個人的な意見です)
融資はなんとか実行はされ、まとまった額が口座に。
気が大きくなった私は、ソッコーでポチりました。
1脚9万以上もするオフィスチェアをなんと2脚も。
無計画にもほどがある「トラノコ」に明日はあるのか。
| 4966 | 2020.09.18 | 明日のトラノコ その5 |
| 4965 | 2020.09.17 | 明日のトラノコ その4 |
| 4964 | 2020.09.16 | 明日のトラノコ その3 |
| 4963 | 2020.09.15 | 明日のトラノコ その2 |
| 4962 | 2020.09.14 | 明日のトラノコ その1 |