リレーコラムについて

夏の終わりに。

池田高明

私も今や2児の父親です。
当たり前ですが子育てとはなかなか大変です。
急に熱出したり虫歯になったり、
ひとりでトイレ行けなかったり。

テレビはすっかり
YouTubeとSwitch専用機に。

ハーゲンダッツのアソートパックを買っても
クッキーアンドクリームが
自分に回ってくることはないのです。

そんな中、昨日は夏休みの最後でした。

子どもたちは宿題をちゃんと寝る前にやりきっていました。
泣きながら遅くまでまっさらな絵日記と
格闘していた私からすると、ずいぶんスマートな最後です。
わが子ながら、すごいなあと感心してしまいました。

一方、5日間の私のコラムも今日で最後。

考えていたネタもつき
バタバタとあわててこれを書いています。

子どもの成長ははやいけれど、
自分の成長はそうもいかないようです。
まあでも、この歳で伸びしろだらけと
プラスにとらえることにします…。

この一週間でまた、
少しだけ成長できた気がします。
ありがとうございました。

つづいて来週は、
ここ数年一緒に仕事をさせていただいている
薄景子さんにお願いしました。

とてもやわらかいお人柄なのに
めちゃめちゃ頼れる、すんごい方です。

薄さん、どうぞよろしくお願いします!

NO
年月日
名前
5907 2025.06.22 矢﨑剛史 Writing is Mining. |書くと、掘る。
5906 2025.06.21 矢﨑剛史 Ignorance is Grit. |知らぬは根性。
5905 2025.06.20 矢﨑剛史 Etymolomania. |語源狂い。
5904 2025.06.17 矢﨑剛史 Margarine Number.|マーガリン数。
5903 2025.06.15 藤曲旦子 令和版!とある街で聞いた会話 (ほぼ原文)
  • 年  月から   年  月まで