リレーコラムについて

ラジオの話 #03 「渋谷のコピーライター」

竹田芳幸

さあ今日も始まりました。
⁠竹田芳幸のTCCリレーコラム 📻

3日目のテーマは、
毎週水曜10時から生放送でお送りしている
「渋谷のコピーライター」です✒️

TCCがお送りしている
リレーコラムのラジオ版のような番組です。
すでにお聴きいただいている方も多いかもしれません。

https://note.com/shiburadi/m/m4f533553243a

スタートから約6年。
僕はプロジェクトメンバーの一人としてお手伝いさせていただいております。
週替わりでコピーライターの方が、仕事の話やコピーライターになったきっかけ、

趣味やカルチャーの話など、それぞれの視点でお話しいただいています。

僕自身、特殊な方法でコピーライターになったので
(フリーで勝手に名刺を作ってコピーライターに)
みなさんの、コピーライターいなった経緯や動機は興味深く聞いてしまいます。

この番組、実は来週で300回を迎えます。
記念すべき300回目は、この番組の発起人でもある箭内道彦さん。

6年前、渋谷のラジオの理事長だった箭内さんの
「TCCで番組をやってよ」という一言で始まったと聞いています。

その当時から箭内さんが言っていたのはこの2つ
・リレーコラムのようにコピーライターが好きなことを好きなように話す
・渋谷のコピーを毎回パーソナリティに書いてもらう
これだけを守って6年やってきました。

これまで登場していただいた方の中には、なかなかメディアには出られない方、
もうお話を聞くことができない方もいらっしゃいました。

百聞は一聴にしかず!
コピーライターの皆さんは是非是非、一度お聞きください。
299回目の今日は、岡野草平さんにご出演いただいております🥛

そしてぜひ、300回目の放送をお聴きください。
300回です。
やばい、泣いちゃうかもw

※写真は画像検索して出てきた渋谷のコピーライターの一部です

NO
年月日
名前
5961 2025.09.17 竹田芳幸 ラジオの話 #03 「渋谷のコピーライター」
5961 2025.09.16 竹田芳幸 ラジオの話 #02 「FM105」
5960 2025.09.15 竹田芳幸 ラジオの話 #01「渋谷の今週」
5959 2025.09.12 武井宏友 二人のガマンで一人は育つ
5958 2025.09.11 武井宏友 5秒プレゼン
  • 年  月から   年  月まで