リレーコラムについて

ナイスタイミングです

中島優子

それは3年とちょっと前、とある広告関連のパーティーでの出来事。多くの広告人が集い、笑顔を輝かせるハレの場で、ただ一人、マイナスオーラを発している人物がいました。私です。

その年のTCC新人賞の受賞者も数多く出席する中、自身の現状との差を感じてしまい、ひどく落ち込んでいました。やさしい先輩方がアドバイスをくださる中、お酒が全身を駆けめぐり、意識が朦朧としてきたそのとき。天の声が聞こえました。

「人間ポジティブな方がいいよ。ポジティブな人は、いざというときに助けてもらえるから」

声の持ち主は天使、ではありませんでしたが、天使のようにキレイな目をしたおじさまでした。

いま考えると、わりと当たり前のことをおっしゃっているようにも思います。でも、あのとき、あの言葉は矢のように深く私の心に突き刺さり、抜けなくなってしまいました。

とはいえ、急にポジティブになれるハズがありません。せめて、極力ネガティブな発言を控えようと決めました。企画やコピーをよりよくするためにはネガを言わざるを得ないことも多いのですが、そういうときも、なるべく言い方に気をつけるようにしたのです。

すると驚くことに、仕事も、人間関係も、以前よりずっとスムーズにいくようになり、やりたい仕事も回ってくるようになりました。

ポジティブでいる=うまくいく

こんな簡単な方程式になぜそれまで気づかなかったのだろうとも思うのですが、別のタイミングで別の方に言われていたら、未だに気づいてなかったかもしれません。

ナイスタイミングです、おじさま。

残念ながら、お名前はおろか、ご所属も、ご職業も思い出せませんが、いつかお会いできたら、心から感謝をお伝えしたいです◎

NO
年月日
名前
5925 2025.07.16 サーダティ偉伊佐 スナックの1曲目、何がいいのか問題
5924 2025.07.15 サーダティ偉伊佐
5923 2025.07.14 サーダティ偉伊佐 ビックリ
5922 2025.07.11 大平尚明 誘惑
5921 2025.07.10 大平尚明 フリスク
  • 年  月から   年  月まで