コンソメの歴史に、 
濁りはありません。                        いまから5年前に私たちが初めて手にした、初代料理長・吉川兼吉の記したレシピ集。
そこには、1890年の開業当時から、本場のフランス料理を日本に紹介したいという
彼の熱い思いがつまっていました。中でも驚かされたのは「ダブルビーフコンソメ」のレシピ。
牛肉でとったブイヨンに、もう一度牛肉を足して沸かし、
雑味を徹底的に取り除くことで、澄んだ琥珀色と濃い旨みを引き出す。
それは、帝国ホテルのシェフからシェフへ、現場で受け継がれてきた
手間ひまをかけるコンソメの作り方そのままであり、120年以上、数えきれないほどの料理人が、
少しも濁らせることなく守り続けてきた証でした。
季節を問わず長く親しまれているこの味は、これまでもこれからも、変えない、変わってはいけないもの。
歴代料理人が誠実な思いを込めた一皿を、ぜひ「ラ ブラスリー」でお楽しみください。
                    
NO.88147
| 広告主 | 帝国ホテル | 
|---|---|
| 業種 | その他(どこに属するか不明なもの) | 
| 媒体 | 雑誌 | 
| コピーライター | 関陽子 | 
| 掲載年度 | 2015年 | 
| 掲載ページ | 345 |