キューピーマヨネーズ ワンダフルベジタブル・ダイコン 90 M:
♪~(曲A)

男性:
人間の体は約60兆の細胞でできている。
地球の人口が約60億だとすると、その1万倍。
人がおいしいと感じるとき、60兆の細胞も同時によろこぶ。

M:
~♪(曲B)

女性:
「いただきます」は、「命をいただきます」という意味だと、
おばあちゃんに教わったチエさんはその日、
おばあちゃんの風呂吹き大根を、
いただきますと言ってだいじに食べた。

M:
♪~(曲A)

男性:
たとえば、掘りたての大根。
ふっくらとやさしい味を口に含めば、
60兆の細胞がよろこび、ふたりで食べれば
120兆の細胞が同時によろこぶ。

M:
♪~(曲B)

女性:
大人になって恋人ができたチエさんは、
大根のおでんをはじめてつくった。
それではいただきますと言って
一緒に食べた大根は、ふたりの体の一部になった。

M:
♪~(曲A)

男性:
やがて家族ができたなら、
3人で食べれば180兆、
5人なら300兆の細胞がよろこび
1億を超える日本の総人口が
掘りたての大根を食べれば、
日本人の細胞がよろこぶ。

M:
♪~(曲B)

女性:
やがて家族が家族を生んで、
おばあちゃんになったチエさんは、
小さな孫たちに掘りたての大根でサラダをつくった。
いただきます、と言って孫たちが食べた大根は、
小さな体の一部になった。

M:
♪~(曲Aと曲Bがかさなりあってひとつになる)

女性:
大地の命をいただく

男女:
その幸せを

男性:
無数の細胞で分かち合う幸せがあり

男女:
今日も大根料理が、日本の食卓に並ぶ。
WONDERFUL VEGETABLE LIFE
キューピーマヨネーズ

NO.21569

広告主 キューピー
受賞 新人賞
業種 食品・飲料
媒体 ラジオCM
コピーライター 薄景子
掲載年度 2006年
掲載ページ 384

薄景子すすき けいこ

2006年入会