リレーコラムについて

外人が好き

細川直哉

こんにちは。今日も、お世話になります。
細川直哉です。

今日のお題は、

外人が好き。

いまdentsu ooh tankでやっている、とある年間キャンペーンがあるのですが、
そのクライアントが外資系なのですね。
最終的に、アジアやUSAの外国人のトップの方々にプレゼンしたのですが

そのオリエンシートが、もう最高に素晴らしかったのです。

一部だけ抜き出してみると・・・

Campaign Musts
! have lots of WOW!!! Factor, stand out, break through the clutter
! include creative, Non-Traditional Media Ideas
! include viral components and tie to online experience
・・・・・・

あといくつかCampaign Mustsはあるのですが、
こんなに斬新で明確なディシジョンのあるオリエンシートは
日本のクライアントで見たことがなかった。
商品の何を言え、こんなトーンが好き、などという言葉は
一切書かれていない。
書いてあるのは、新しいことをやれ。枠にとらわれてるやつは嫌いだ。
ということだけ。

オリエンシートを読んだときに鳥肌が立ちました。

と同時に、海外と日本の広告文化の違いに愕然としました。

「オレのやりたい広告は、海外にあるんだ」

そう確信したオリエンシートでした。

この数行は、
日本の広告に対して「Traditional Media」と突きつけている。
Traditional 、つまり「古い」って言ってるんですね。
我々はそんなモノは欲していない、Non-Traditional Media Ideaで勝負しろ!
と、この一枚の紙は問いかけてきます。

100ページを超える「濃い」企画書でぶつかっていったのですが、
プレゼン後に外国人たちから
「Fantastic!!!」と拍手されたのは、
ある意味、自分が世界に認められた気がして、
かつてなくうれしかった。

広告の未来を見失っていた自分にとって、
勇気を与えてくれる最高の「メッセージ」は海外からやってきたのでした。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで