リレーコラムについて

リフォームならまかせろ!

一倉宏

 極東と中東の半島情勢を案じつつ
 きょうは お気楽な笑い話を進呈しよう。

 この夏の ひどく太陽の照りつけるある日のこと
 杉並区の自宅にほど近い 公営テニスコートにいた。

 暑がりで寒がりの私は ゲームのあいまに
 センター棟のクーラーの風に当たって涼んでいたところ。

 場所柄 明大和泉のテニスサークルだろうか
 大学生らしき若者がふたり テーブルで談笑していた。

 そして ふたりは突然 歌いはじめたのだった。
 その短い歌の 後半の部分はこういうものだ。

  ♪ リフォーム しようよ ○○○ハウス

 何回か観たことのあるCMの コマソンである。
 おお このCM そんなにウケているのか。
 と思いきや・・・ 制作スタッフには申し訳ないけれど
 私は また別の解釈に思い当たってしまったのだ。

 
 もう何年も前の話になる。

 海辺に近いロケ現場に着いてクルマを停めた。
 若いプロマネ君が近づいてきて おはようございます 
 と挨拶した。すでに昼過ぎだったのだが・・・

 そして サングラスをかけた私が
 クルマを降りたその瞬間(古い380SLCだった)
 見物のおばちゃんたちのフラッシュを浴びたのだ。

 ???

 やがて おばちゃんたちは残念そうにこう言った。

 やだ 吉幾造かと思ったのに!

  
 
 
 

  • 年  月から   年  月まで