SE:
目覚ましの音

男:
(刑事アイアンサイド風)
何事もなかったかのように、
いつもの目覚ましが鳴った。
事件は昨夜、悪夢のような
結末を迎えたというのに。

SE:
エスプレッソマシーンの音

男:
今朝の俺には、
エスプレッソの刺激が必要だ。
しかし、また女のことを
思い出してしまった。
私立探偵に私情は禁物…
とはいえ、惚れた女が
犯人というのは、辛いものだ。

SE:
防犯ブザーの音

男:
ん?どこかで車の
防犯ブザーが鳴っている。
曇った窓を拭いて…

SE:
窓を拭く音

男:
外を眺める。大丈夫、
俺の愛車は心地よさげに、
朝日を浴びている。
さあ、出掛けるか。
ドアに手をかけ外に出ると…

SE:
口笛の音(F・O)

男:
口笛を吹いて、
重い足取りをごまかした。

M:
♪~ドラマのエンディング風~

NA:
ただいまの出演…。
目覚まし、ツツドリ。
(SE 鳴き声)
エスプレッソマシーン、
オオジシギ。(SE 鳴き声)
防犯ブザー、ヨタカ。
(SE 鳴き声)
ガラス、ヒクイナ。
(SE 鳴き声)
ドア、アカゲラ。
(SE 木をつつく音)
口笛、イカル。
(SE 鳴き声)
私立探偵、森山周一郎。
(SE 声)
私たちの暮らしの中に、
いつも鳥たちの声が
ありますように。
サントリー、
愛鳥キャンペーン。

NO.21600

広告主 文化放送
受賞 新人賞
業種 マスコミ・出版
媒体 ラジオCM
コピーライター 佐藤延夫
掲載年度 2006年
掲載ページ 403