2025年度 TCC賞
2025年度は、TCCグランプリ 1作品群・TCC賞 13作品群・最高新人賞1名・新人賞18 名・審査委員長賞2作品、ファイナリスト31作品群が選出されています。今年の応募点数は次の通りです。
一般部門:4,405点/ 一般部門年鑑掲載作品数 645点(掲載率 14.7%)
グラフィック2,230点、TVCM/その他映像 971点、ラジオCM 175点、WEB 1029点
新人部門 339名/新人部門一次通過者 78名(通過率 23%)
グラフィック108名、TVCM&ラジオCM&TVラジオ混合19名、混合173名、WEB 39名
新人賞一次審査通過者
池田慧 | AID-DCC |
---|---|
長田直 | 電通 |
寺門章利 | 博報堂 |
野田芳希 | DNP大日本印刷 |
神谷啓介 | ENJIN TOKYO |
北浦俊 | 電通 |
小池茅 | 電通 |
宝田知隼 | 電通 |
安本一優 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
谷脇太郎 | 博報堂 |
福島陽 | 電通 |
松井涼 | 日本エージェンシー |
三宅幸代 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
新井奈生 | 電通 |
内山智義 | ハッピーアワーズ博報堂 |
川又音 | TBWA\HAKUHODO |
髙木守 | 電通 |
高橋礼 | Publicis Groupe Japan |
中村駿作 | 大阪宣伝研究所 |
西原隆史 | 博報堂 |
船木光貴 | フリーランス |
杉岡美奈 | 電通 |
寺内惇人 | パラドックス |
沼上眞子 | 博報堂 |
三原拓郎 | ONE★PUNCH(博報堂プロダクツ) |
村上るり子 | BBDO J WEST |
大野すみれ | 電通 |
高橋かのん | 博報堂 |
塚田智幸 | FIELD MANAGEMENT EXPAND |
西山潤 | SHIFTBRAIN |
秋葉隆由 | 東急エージェンシー |
井上萌香 | ライトパブリシティ |
小川温輝 | 九州博報堂 |
可児なつみ | 電通 |
河原努 | 0.21 |
塩川史也 | 博報堂ケトル |
永田泰佑 | Dentsu Creative China(武漢) |
松川亜紀 | VML & Ogilvy Japan |
矢島佑一郎 | ヤッホーブルーイング |
嶋元司 | 博報堂 |
竹内希光 | 電通東日本 |
萩原陽平 | 電通 |
藤原慶太 | 電通 |
丸山優河 | プラップジャパン |
森岡賢司 | POOL inc. |
山口真吾 | JR東日本企画 |
山本真梨子 | 電通東日本 |
横山千聡 | 電通 |
朝倉綾未衣 | Hakuhodo DY ONE |
荒木雅 | 電通 |
和泉紘子 | I&S BBDO |
鎌田明里 | 電通 |
木下芳夫 | 電通西日本 |
下川洋平 | 東急エージェンシー |
津田可南子 | 電通 |
仲澤南 | 電通 |
二谷輝郎 | 博報堂 |
野村一世 | 電通九州 |
三浦慎也 | 電通 |
宮田和弥 | Dentsu |
矢島源太郎 | 博報堂クリエイティブ・ヴォックス |
青木美穂 | AOI Pro. |
一瀬知恵 | 博報堂 |
佐藤佳文 | 電通 |
高木俊貴 | 博報堂関西支社 |
武田大輔 | 日本経済広告社 |
永田芽衣 | I&S BBDO |
大見聡仁 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
合田ピエール陽太郎 | 面白法人カヤック |
坂内まゆ子 | Hi there |
佐藤日登美 | 電通 |
四宮大貴 | たきコーポレーション TAKI iC |
西野入慎吾 | クオラス |
林拓磨 | アストラカン |
米光麻衣子 | 電通デジタル |
大久保昂輝 | 面白法人カヤック |
齋藤敬介 | 電通 |
橋本祥平 | TBWA\HAKUHODO |