2024年度 TCC賞
2024年度は、グランプリ 1作品群・TCC賞 14作品群・最高新人賞1名・新人賞17 名・審査委員長賞2作品群が選出されています。
おめでとうございます。今年の応募点数は次の通りです。
一般部門 4,007点
(グラフィック2,046点、TVCM/その他映像 884点、ラジオCM 180点、WEB 897点)
新人部門 326名
(グラフィック89名、TVCM11名、ラジオCM7名、TV・ラジオ混合5名、混合168名、WEB 46名)

新人賞一次審査通過者
| 宇佐美雅俊 | TBWA\HAKUHODO |
|---|---|
| 中村駿作 | 大阪宣伝研究所 |
| 平田純一 | BBDO J WEST |
| 小林鴻世 | BBDO JAPAN |
| 角川知紀 | 日本経済広告社 |
| 三田杏奈 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
| 河原努 | ゴング |
| 谷口泰星 | パナソニック |
| 花田光希 | 大広 |
| 矢島源太郎 | 博報堂クリエイティブ・ヴォックス |
| 秋葉隆由 | 東急エージェンシー |
| 市川雅一 | 大広 |
| 岩切千穂 | 九州博報堂 |
| 佐々木千穂 | 電通クリエーティブX |
| 西山潤 | SHIFTBRAIN Inc. |
| 藤原慶太 | 電通 |
| 船木光貴 | 日本廣告社 |
| 堀靖幸 | 電通 |
| 和泉紘子 | I&S BBDO |
| 市川晴華 | 読売広告社 |
| 伊藤麻由香 | 電通デジタル |
| 内山智義 | 博報堂 |
| 大津快也 | ブラット |
| 坂本真菜 | 博報堂 |
| 佐野光 | 電通 |
| 宝田知隼 | 電通 |
| 仲澤南 | 電通 |
| 永田泰佑 | 電通九州 |
| 永田芽衣 | I&S BBDO |
| 西野知里 | 博報堂 |
| 橋本祥平 | TBWA\HAKUHODO |
| 廣田陽子 | 博報堂 |
| 松川亜紀 | VML & Ogilvy Japan |
| 山本貴宏 | 電通デジタル |
| 安藝哲朗 | サン・アド |
| 足立昌彌 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
| 天野栞奈 | 西鉄エージェンシー |
| 石川北斗 | VML & Ogilvy Japan |
| 上田和実 | ナディア |
| 上脇辰一朗 | 電通 |
| 古山萌美 | 電通 |
| 髙木守 | 電通 |
| 田中美奈子 | 博報堂DYメディアパートナーズ |
| 寺内惇人 | パラドックス |
| 中川雄介 | 読売広告社 |
| 橋口明日香 | 資生堂クリエイティブ |
| 松木啓 | DE |
| 山脇耕太 | フリー |
| 池田慧 | AID-DCC |
| 窪田倫明 | 大阪宣伝研究所 |
| 武田大輔 | 日本経済広告社 |
| 辻口翔太郎 | 電通 |
| 沼上眞子 | 博報堂 |
| 船引悠平 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
| 堀池駿介 | 博報堂 |
| 増田有生 | ENJIN TOKYO |
| 森田隼司 | 電通 |
| 岩本光博 | トヨタ・コニック・プロ |
| 大江智之 | 電通 |
| 川又音 | TBWA\HAKUHODO |
| 木下芳夫 | 電通西日本 |
| 黒川大成 | ADKマーケティング・ソリューションズ |
| 黒松理穂 | 電通 |
| 合田ピエール陽太郎 | 面白法人カヤック |
| 澤本あかり | 電通 |
| 城川雄大 | サイバーエージェント |
| 杉岡美奈 | 電通 |
| 田中博都 | FUSION |
| 中島華波 | 西鉄エージェンシー |
| 西原淳 | ADKクリエイティブ・ワン |
| 萩原陽平 | 電通 |
| 林苑芳 | 電通 |
| 二谷輝郎 | TBWA\HAKUHODO |
| 間宮結以 | 電通クリエーティブX |
| 三浦万裕 | オカキン |
| 山本広司 | 日清食品ホールディングス |
| 吉野万里雄 | 意味と衝動 |
| 米村拓也 | 電通九州 |