2019年度 TCC賞
2019年度は、グランプリ 1作品群・TCC賞 14作品群・最高新人賞1名・新人賞21名・審査委員長賞3作品群が選出されています。
おめでとうございます。今年の応募点数は次の通りです。
一般部門 5,095点 (グラフィック2,849点、テレビCM/その他映像 1,184点、ラジオCM 256点、WEB 806点)
新人部門 380名 (グラフィック149名、テレビCM13名、ラジオCM17名、テレビ・ラジオ混合10名、混合166名、WEB 25名)

新人賞一次審査通過者
| 青木美菜代 | (電通) |
|---|---|
| 小堀友樹 | (電通) |
| 塩脇生成 | (大広ONES) |
| 中切友太 | (電通名鉄コミュニケーションズ) |
| 花田礼 | (電通関西支社) |
| 原田剛志 | (セイタロウデザイン) |
| 細川万理 | (ADKクリエイティブ・ワン) |
| 石川北斗 | (資生堂) |
| 今井祐介 | (電通) |
| 櫛田峻裕 | (博報堂) |
| 佐々木祥 | (電通) |
| 嶋野裕介 | (電通) |
| 津田可南子 | (電通) |
| 中野ほの | (マッキャンエリクソン) |
| 三木小夜子 | (電通) |
| 新井奈生 | (電通) |
| 加藤千尋 | (電通) |
| 加藤洋平 | (ADKクリエイティブ・ワン ) |
| 檀上真里奈 | (電通) |
| 萩原陽平 | (電通) |
| 原田堅介 | (CHERRY) |
| 飛田智史 | (電通) |
| 松川亜紀 | (協同宣伝) |
| AnneRihi | (Wunderman) |
| 木下芳夫 | (電通西日本) |
| 杉井すみれ | (電通) |
| 吉谷吾郎 | (パラドックス) |
| 河内大輝 | (TBWA\HAKUHODO) |
| 齋藤大樹 | (グレイワールドワイド) |
| 塚田智幸 | (クイック) |
| 安藝哲朗 | (サン・アド) |
| 戸澤麻里子 | (TBWA\HAKUHODO) |
| 高橋尚睦 | (読売広告社) |
| 細田佳宏 | (タイガータイガークリエイティブ) |
| 宮本真帆 | (電通) |
| 山田紘也 | (博報堂) |
| 都竹玲子 | (東急エージェンシー) |
| 野田芳希 | (DNP ABセンター) |
| 満永隆哉 | (博報堂) |
| 山際良子 | (フロンテッジ) |
| 可児なつみ | (電通関西支社) |
| 川﨑実 | (コモンズ) |
| 串大輝 | (電通) |
| 寺村泰伯 | (デルフィス) |
| 星聡宏 | (ADKクリエイティブ・ワン) |
| 水野亮 | (東京アドデザイナース) |
| 城川雄大 | (サイバーエージェント) |
| 武田裕輝 | (電通) |
| 仲澤南 | (電通) |
| 福井康介 | (電通) |
| 前田香織 | (マッキャンエリクソン) |
| 小泉和信 | (博報堂) |
| 原央海 | (電通) |
| 原学人 | (博報堂) |
| 深田充宏 | (読売広告社) |
| 山本修 | (電通) |
| 大西智代 | (ADKクリエイティブ・ワン) |
| 長瀬香子 | (日本デザインセンター) |
| 橋本祥平 | (読売広告社) |
| 宇野和之 | (クリエイターズグループMAC) |
| 川嶋ななえ | (博報堂) |
| 佐藤由起子 | (博報堂) |
| 高石幸典 | (電通東日本) |
| 田中智樹 | (博報堂プロダクツ) |
| 花岡篤 | (クイック) |
| 山口真吾 | (フリーランス&面白法人カヤック) |
| 遠藤誠之 | (アルファシリウス) |
| 木下さとみ | (電通) |
| 近藤純 | (西鉄エージェンシー) |
| 大江智之 | (電通) |
| 西山智香 | (三晃社) |